お宮参りに必要な産着や掛け着をどう準備すれば?知っておきたい基礎知識

お宮参りに必要な産着や掛け着をどう準備すれば?知っておきたい基礎知識

着物ちゃん

お宮参りに産着や掛け着が必要になってくるんですね?そもそもお宮参りがよく分かっていません…

お宮参りというのは、赤ちゃんの無事や成長を祈るとても大切な行事です。その行事に必要なのが、産着や掛け着です!

今回は、そんなお宮参りに必要な産着や掛け着について紹介していきます。

管理人

お宮参りでの産着の歴史

お宮参りとは一般的にですが、生後1ヶ月前後(男子生後31日目、女子が生後32日目)に行われる行事となります。お宮参りが風習として定着したのは、鎌倉・室町時代頃になります。そこから昭和初期頃まで、赤ちゃんは使い古したぼろを着せられ、お宮参りのときに初めて産着として綺麗な着物を着ることになります。産着は、赤ちゃんにとっての初めての晴れ着なのです。

現代では、ベビードレスで身を包むことが普通となっていますので、違和感を感じるかもしれませんね。そもそもなぜ、赤ちゃんに粗末なものを着させるのか疑問があるかと思います。

昔の日本では、赤ちゃんの命が悪いもの(魔物や悪霊)に取られると考えられていました。それくらい、昔の日本は、赤ちゃんが育つ環境として悪かったわけです。栄養状態はもちろんですが、医療技術も今のように発達していません。

赤ちゃんが病気によって亡くなってしまうのは珍しくなかったのです。そういった事情から、赤ちゃんが悪いものの目につかないように、わざと目立たない服を着させたりして、赤ちゃんの命を守っていたのです。

赤ちゃんが無事に育つのが難しい環境だからこそ、生後1ヶ月を無事に過ごせたのは、昔の家庭にとって大変な喜びなのです。ですので、赤ちゃんに着せてきた地味で目立たない服ではなく、赤ちゃんの無事と今後の成長を祈るために正式な晴れ着を着せることが、お宮参りでは大切となるわけです。

産着は「一つ身」または「四つ身」

赤ちゃんに着せる産着ですが、着物もしくはベビードレスでおこなうのが一般的になります。ベビードレスが簡単ということもありお宮参りのときに使っているご家庭が多くありますが、最近では、着物を着せたいと考えるご家庭が増えつつあります。さらに、赤ちゃんだけではなくご家族も着物でと参加するというご家庭も増えつつあります。

着物で用意する場合は、一つ身もしくは四つ身という幼児向けの着物を準備することになります。お宮参りのために、反物から仕立てることは滅多になく、既成品を購入するというご家庭がほとんどです。

一つ身(ひとつみ)とは

一つ身とは、赤ちゃんから3才ぐらいまで着られる大きさの着物になります。とても小さいサイズになり、背中の中央部に縫い合わせが無いのが特徴となります。新生児には肩上げをせずに、付け紐を付けた状態にして、それを帯の変わりに結ぶようにしましょう。

この一つ身は、肩上げ・腰上げをすることで、3歳の時の晴れ着(七五三)として使うことも可能になります。

四つ身(よつみ)とは

四つ身とは、7才ぐらいまで着ることができる子供用の着物になります。地域によっては、この四つ身がお宮参りの産着として考えられているところもあります。

四つ身は赤ちゃんにとってかなり大きということもあり、着せるというよりも上からくるむように使うというご家庭も多くいます。

産着の上に着させるのが掛け着

赤ちゃんには産着の上に掛け着を着させます。掛け着は一つ身という裁ち方になり、3歳の祝い着である四つ身に仕立て直すことができます。掛け着には背縫いはなく、「背縫いのない着物を着ると魔物が憑く」と信じられていました。昔は一つ身の背には背守りがあり、背紋と呼ばれる飾りをつける風習がありました。

男の子の掛け着

男児の衣装は、産着に五つ紋の掛け着を着させます。掛け着には、婚家の家紋を五つ紋としてつけて、めでたい柄の熨斗目模様か、または、黒羽二重の紋付が正式になります。最近は、黒や紺、紫、白地を使うことがあります。柄は鷹や兜といった昔ながらのものや縁起がよい昇り鯉、宝船といったものが主流になります。

女の子の掛け着

男児と同様に、産着を着させたうえに、綸子や縮緬地におめでたい柄でもある吉祥文様や花柄の友禅模様といった華やかな掛け着を着させます。地域にもよりますが、男児の掛け着には必ず五つ紋をつけるのに対して、女児の掛け着を入れないことのほうが多いようです。

産着はどこで用意する?

昔であれば着物を仕立てていましたが、今では産着をレンタルで用意するご家庭が多くなっています。
そこで、気になってくるのが産着を購入する場合とレンタルする場合とでは、どれほど価格の差があるのかだと思います。

産着を購入する場合

高級品を用意するのであれば大人の着物と同じくらいのものがあり、限りがありません。一般的なものでいうとだいたい3~5万円が相場となっています。

購入する場合のメリット

  • 選択肢が広く個性を重視して選べる
  • 選択肢が無限大にあり、じっくりと気に入る柄が見つかるまで探すことができます。好みの柄や色を妥協することなく選べるというのが購入する最大の強みです。

  • 想いを受け継ぐことができる
  • 購入することで手元に残しておくことができるので、丁寧に保管さえすれば兄弟姉妹が生まれた時まで残すことができます。また、大切な思い出になるため、手元に残しておくことで想いも一緒に残すことができます。

  • 七五三用に仕立て直すことができる
  • お宮参りの次に必要となってくるのが七五三です。産着は仕立て直すことが可能になり、成長に合わせて直すことができます。産着の仕様や子どもの成長度合いになりますが、5歳ぐらいまでは着ることができるでしょう。

購入する場合のデメリット

  • 価格が高い
  • 購入すると3~5万円ぐらいかかってきます。産着の生地が絹か合成繊維かどうかによって価格は変わってきます。

  • こまめな手入れや保管の必要がある
  • 使用後にクリーニングに出すことはもちろんですが、カビや虫食いが起こらないよう、保管方法に気を使う必要があります。そして、一度クリーニングに出したからといって、定期的に手入れをしないと産着の状態は悪くなってしまいます。

    着物の保管と同様に、定期的に虫干しは必要です。

産着をレンタルする場合

もちろん、お店によって違いはでてきますが、5千円~2万円前後が相場になります。最近ですとお店に足を運ばなくても、インターネットを使って手軽にレンタルできます。
インターネットを利用すればお店よりも価格が安く設定されていることから、利用者が増えつつあります。

レンタルする場合のメリット

  • 価格が安い
  • 購入であれば数万円かかってきますが、レンタルであれば5千円〜で用意することができます。よだれかけや帽子といった小物もセットになっていますのでありがたい内容になっています。安く簡単に揃えたいというご家庭におすすめとなります。

  • 簡単で手間いらず
  • 自宅にいながら産着を選ぶことができますし、受け取りや返却も簡単です。お宮参り前日までに全ての準備が整うので簡単です。手軽に揃えられるのがメリットとなります。

  • 使用後のことを気にしない
  • 着用した後は返却するだけなのでクリーニングにかける必要はありません。もし汚れてしまったとしても、少しであれば追加の料金はかからないところがほとんどです。どれくらいの汚れが追加料金不要なのか、気になる人は事前に確認するようにしてレンタルしましょう。

レンタルする場合のデメリット

  • 産着のバリエーションが少ないところも
  • 購入と比べますと、レンタルは選択肢が少なくなってきます。もし、産着に力を入れていないお店であれば、バリエーションとしては少なくなってきます。どうしても着せたい柄や色があるのであれば、購入を検討したほうがいいかもしれません。

  • キャンセル料を確認する
  • お店にもよりますが、直前のキャンセルであったり変更になるとキャンセル料が必要になってきます。

    当日に赤ちゃんの体調が悪くなってしまい、キャンセルしたいということもあると想います。もし、この追加料金がわずらわしいと感じるのであれば、急な日程調整でも無料で対応してくれるお店を探すことをおすすめします。

    また、レンタルであれば、借りる日数を決める必要があります。あらかじめ決めた日数を過ぎてしまうと、延滞料金が発生してしまいます。いつまでに返却すべきかをしっかりと確認してから利用するようにしましょう。

まとめ

産土神に赤ちゃんをお披露目するお宮参りで、産着を着せてあげたいと考えるご家庭は多いようです。

次の子どもにも着せてあげたい、七五三の時に仕立て直して着させたいという人であれば購入することをおすすめします。産着とともに大切な思い出を残すことができると思います。

一度しか着ないのであればレンタルでもいい、行事によって衣装を変えて楽しみたいという人なら、レンタルをおすすめします。インターネットを使うことによって手軽に借りられますし、着用後のクリーニングはもちろんのこと、保管も必要ありません。それに安いお店であれば5,000円からレンタルすることができます。

大切な行事であるお宮参りを問題なく迎えられるよう、早めに準備するようにしましょう。

おすすめの着物宅配レンタル専門店

【着物宅配レンタル専門店 きものレンタリエ】

きものレンタリエの産着レンタルでは絹の産着を購入するよりはるかに安く、数多くの色や柄、種類が用意されています。もちろん、よだれかけや帽子といったセットもあるので安心です。着用後もクリーニングは不要なので返すだけ。万が一汚れてしまっても修繕可能であれば請求されませんので安心して利用できます。

▼お宮参り産着レンタルが3,400円から宅配レンタル 往復送料無料▼